勝間和代さん大好きな カツマ-(*≧∀≦*)双子ママ看護師。図書館&フォトリーディング徹底活用し2010年は目標333冊!ビジネスパーソンの皆さん!図書館ってもっと”使えます”♪上手に活用して得しちゃいましょうッ
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
01/29
2010
Fri
|
![]() ![]() これも図書館書棚で偶然発見。面白そう♪と貸出 ![]() ↑※牛丼は1杯350円、スタバは300円のコーヒーとして仮に換算 ちなみに3万円のブランドバッグは約600円?! 儲けって少ないんだな(@_@;)意外。 最近近所に300円弁当ができたけど、あの利益はいかほどなんだろう?! 他人事ながら心配になった。 ![]() 当然ながら↑な訳で。そのための企業の涙ぐましい努力も ・一括仕入れ ・たとえばスタバなら、利益率高いサイドメニュー勧める なんていうフツーなことから、たとえば鉄板なら ・可能な限り薄い鉄板にする などで原料の節約。あとは ・市場を調べ、少しでも安い類似品仕入れ ・中間業者を抜く なんていう正統派から ・分からない部分で提供量減らす (ラーメンの麺泥酔客には減らす、居酒屋の宴会後半は残飯減らすため提供量↓) ・突然支払をカットする・倒産した店から買いたたいて仕入れる なんていうダークなものまで(´ヘ`;) ![]() いずれにせよ、昨日の銀座ホステス記事でも書いたが、 普段ほとんど目にしない裏事情が垣間見えて ホ━━( ゚д゚)━━ゥの連続 簿記にもちょっと関係あるのでタイムリーだったかも(笑) ![]() ![]() スタバ行ったら、儲けに思いをはせる?! ↓fc2ブログランキング:図書館ジャンルランキング参加中♪ ![]() ぜひクリックお願いいたします♪(*≧∀≦*) ![]()
スポンサーサイト
|
Comment
Track back