勝間和代さん大好きな カツマ-(*≧∀≦*)双子ママ看護師。図書館&フォトリーディング徹底活用し2010年は目標333冊!ビジネスパーソンの皆さん!図書館ってもっと”使えます”♪上手に活用して得しちゃいましょうッ
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
01/19
2010
Tue
|
評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ひそかにサラリーマン大家への野望を蓄える私(笑)。 そのために以前読んだ本で、「簿記三級と宅建は必須」 との記述あり ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 新年を機に一念発起。まずは簿記に挑戦 …という訳で、書店で問題集&テキスト購入。 書店であれこれ見比べると、 えこれが一番絵が多くて分かりやすい(笑)ので決定。 2月の試験は、青梅マラソンの出場もあって さすがに無謀だと思われるため(爆) 照準は6月試験に。 …っていうか、私って足し算、引き算レベルで苦手なんだけど(笑) 最近読んですごく感銘受けた本に
「目標は完了形で語り感謝する」とあったので、 “私は6月の試験で簿記3級に合格しました、 ありがとうございます!”と先に宣言(笑)。 オーディオブックも買おうかしらん。 ![]() ![]() 6月試験で簿記3級合格♪ ↓fc2ブログランキング:図書館ジャンルランキング参加中♪ ![]() ぜひクリックお願いいたします♪(*≧∀≦*) ![]()
スポンサーサイト
|
Comment
■No title
ご無沙汰してしまってます。いつも前向き記事をどうもありがとう!!
目標の宣言、いいですね。
勝間センセイも、「目標ではなく、予定」といったようなこと、おっしゃってますよね。目標から逆算して、作業を細分化していくというか・・・。
手帳をよいペースメーカーにして、ファイト!ですね♪
目標の宣言、いいですね。
勝間センセイも、「目標ではなく、予定」といったようなこと、おっしゃってますよね。目標から逆算して、作業を細分化していくというか・・・。
手帳をよいペースメーカーにして、ファイト!ですね♪
しほくま | URL | 2010/01/20/Wed 00:16 [EDIT]
■簿記勉強するのですか?
ひまわりマミー。さん、こんばんは。
ブログにコメントありがとうございます。部下Sに本を紹介しておきます。
ところで、簿記を勉強するのですか?頑張ってください。
ある程度勉強が進んで、決算書ってどう読むの?といった疑問がわいたら、以前私のブログで紹介した「財務3表一体理解法」を読むといいですよ。
では。
ブログにコメントありがとうございます。部下Sに本を紹介しておきます。
ところで、簿記を勉強するのですか?頑張ってください。
ある程度勉強が進んで、決算書ってどう読むの?といった疑問がわいたら、以前私のブログで紹介した「財務3表一体理解法」を読むといいですよ。
では。
札幌オヤジ | URL | 2010/01/20/Wed 21:46 [EDIT]
■札幌オヤジ さん♪
> ある程度勉強が進んで、決算書ってどう読むの?といった疑問がわいたら、
> 以前私のブログで紹介した「財務3表一体理解法」を読むといいですよ。
いつも良書推薦感謝です(*≧∀≦*) 小宮booksも現在図書館リクエスト☆中です♪
簿記3級:現状「BSって・・・(゜_。)?」状態なので、未だ道は険しそうです(爆)
> 以前私のブログで紹介した「財務3表一体理解法」を読むといいですよ。
いつも良書推薦感謝です(*≧∀≦*) 小宮booksも現在図書館リクエスト☆中です♪
簿記3級:現状「BSって・・・(゜_。)?」状態なので、未だ道は険しそうです(爆)
■札幌オヤジ さん♪
> 「札幌オヤジ」でググると、マミー。さんのブログが検索結果で出てくるのですよー。
ホントですか?!なんでだろう。面白いっていうか不思議ですね(*≧∀≦*)
ホントですか?!なんでだろう。面白いっていうか不思議ですね(*≧∀≦*)
Track back